スポンサーサイト
--------(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Socks from the Toe Up
2013-01-21(Mon)
こんにちは。
今日は掃除機かけて、スチームまでかけました。
おかげで部屋の空気までもすっきりした気がします☆
ウェンディさんのSocks from the Toe Upを買いました。
やっとです☆
どれが編んでて楽しいだろう〜?
いゃしかし、ちゃんと私に編めるんだろうか?
あともう一冊めっちゃかわいい本を注文してるんですけど、うちまで配達のはずが郵便局にあるとか?
でも最寄りの郵便局にはないと言う・・・。
早く手に入れたいですわー!!!
スポンサーサイト
コメントの投稿
コメント
私も持ってる〜!!
ちょいと今度一緒のタイミングで同じようなのを編ませて頂とうございまする。
どうしてもうまくいかないところがあるので、メェさんに授業料支払ってでも教えてもらいたいよー。
全然上達しないのはなぜ…。
baniさんも持ってるのね〜♪
いやいや、私はいつまでも棒針編みの基礎の本を見ながら、YouTubeで編み方を見ながらやってるから教えられないよぅ
しかしどこがうまくいかないんだろう?
私も、その本チェックしてます〜!
でも買ってしまうと編みたくなって、編みかけが増えて…
なのでずっと保留になってます(^^;;
何より一度も靴下編んだことないんですけどね…
気持ちだけやる気満々ですw
本の内容はどんな感じですか?
写真が多くて分かりやすい?感じですか??
まだちゃんと読んでませんが、本の最初にとても鮮明なイラストで、CO・BOの方法等が書かれていて勉強になると思います☆
イラストなので物凄くわかりやすいです。
サイズ展開がだいたい20cm〜23.5cmで、1足だけ24cmまであります。
私の足は大きいから入るのかなぁ…伸びるから大丈夫?(笑)
しろくまさんも靴下編みましょ〜♪
という私も、練習で片方だけしか編んだ事ないですけどね(笑)
いつか一緒に編みましょう

教えていただいてありがとうございます☆
むむ私は24.5cmなんですが…同じく伸びるから大丈夫なのかな?
(25cm寄りの24.5cmですw)
はい是非ご一緒させてください。
一人だとなかなか腰が上がらないのですが、
一緒にできる方がいると楽しく編めそう☆
あ、その為にはまず本をゲットしないとですね(笑)
私も25cm寄りの24.5cmなんですよー!
一緒、一緒♪
でも私はさらに甲が高い・・・
靴がなくないですか?
24.5cmまでのサイズ展開だけど、買おうと思ったら在庫なし・・・
今は手元の編み掛けをなくすよう、これまた一緒に頑張りましょう〜♪(笑)